グループ名の「けらもす」は、ceramic(セラミック)の語源となっているギリシャ神話の陶器の神Keramosを由来としています。
「作者自らが発信する」ことを活動コンセプトに、「主軸を陶芸に置きつつ、作陶以外にできることは何か」を問い続けています。
-
Flowerpot 植木鉢 U140 内田和彦
¥5,000
【角窯による還元焼成】 ろくろ成形のカップに、原土によるレリーフが施された植木鉢。 焼成完了時、作品の間に炭を入れて作る炭サンギリと呼ばれる窯変の作品。 塊根植物(コーデックス)などにちょうどいい。 幅:約106㎜ 口径:約94㎜ 高さ:約74㎜ 容量:***ml(8割) ※計測はおよその値です。ご了承ください。 作家:内田和彦
-
Flowerpot 植木鉢 U139 内田和彦
¥5,000
【角窯による還元焼成】 ろくろ成形のカップに、原土によるレリーフが施された植木鉢。 焼成完了時、作品の間に炭を入れて作る炭サンギリと呼ばれる窯変の作品。 塊根植物(コーデックス)などにちょうどいい。 幅:約108㎜ 口径:約94㎜ 高さ:約77㎜ 容量:***ml(8割) ※計測はおよその値です。ご了承ください。 作家:内田和彦
-
Flowerpot 植木鉢 U138 内田和彦
¥5,000
【角窯による還元焼成】 ろくろ成形のカップに、原土によるレリーフが施された植木鉢。 焼成完了時、作品の間に炭を入れて作る炭サンギリと呼ばれる窯変の作品。 3枚目の写真の部分は、欠けなど破損ではなく、色抜けです。 塊根植物(コーデックス)などにちょうどいい。 幅:約102㎜ 口径:約90㎜ 高さ:約75㎜ 容量:***ml(8割) ※計測はおよその値です。ご了承ください。 作家:内田和彦
-
Flowerpot 植木鉢 U137 内田和彦
¥5,000
【角窯による還元焼成】 ろくろ成形のカップに、原土によるレリーフが施された植木鉢。 焼成完了時、作品の間に炭を入れて作る炭サンギリと呼ばれる窯変の作品。 塊根植物(コーデックス)などにちょうどいい。 幅:約102㎜ 口径:約91㎜ 高さ:約80㎜ 容量:***ml(8割) ※計測はおよその値です。ご了承ください。 作家:内田和彦
-
Flowerpot 植木鉢 U136 内田和彦
¥5,000
【角窯による還元焼成】 ろくろ成形のカップに、原土によるレリーフが施された植木鉢。 焼成完了時、作品の間に炭を入れて作る炭サンギリと呼ばれる窯変の作品。 塊根植物(コーデックス)などにちょうどいい。 幅:約105㎜ 口径:約92㎜ 高さ:約75㎜ 容量:***ml(8割) ※計測はおよその値です。ご了承ください。 作家:内田和彦
-
Flowerpot 植木鉢 U135 内田和彦
¥5,000
【角窯による還元焼成】 ろくろ成形のカップに、原土によるレリーフが施された植木鉢。 焼成完了時、作品の間に炭を入れて作る炭サンギリと呼ばれる窯変の作品。 塊根植物(コーデックス)などにちょうどいい。 幅:約103㎜ 口径:約92㎜ 高さ:約75㎜ 容量:***ml(8割) ※計測はおよその値です。ご了承ください。 作家:内田和彦
-
Flowerpot 植木鉢 U133 内田和彦
¥5,000
【角窯による還元焼成】 ろくろ成形のカップに、原土によるレリーフが施された植木鉢。 焼成完了時、作品の間に炭を入れて作る炭サンギリと呼ばれる窯変の作品。 塊根植物(コーデックス)などにちょうどいい。 幅:約107㎜ 口径:約93㎜ 高さ:約79㎜ 容量:***ml(8割) ※計測はおよその値です。ご了承ください。 作家:内田和彦
-
原土貼花自由杯 U132 内田和彦
¥3,500
【角窯による還元焼成】 ろくろ成形の小さなカップに、限度によるレリーフが施された自由杯。 焼成完了時、作品の間に炭を入れて作る炭サンギリと呼ばれる窯変の作品。 お酒・コーヒー・お茶など香りも楽しみたいときに開いた形よりも香りを 閉じ込めやすい形の器です。 お手入れは、通常の器と同様で結構ですが、長時間しまう場合にはよく乾燥させてください。 幅:約69㎜ 胴幅:約71㎜ 高さ:約84㎜ 容量:140ml(8割) ※計測はおよその値です。ご了承ください。 作家:内田和彦
-
原土貼花自由杯 U131 内田和彦
¥3,500
【角窯による還元焼成】 ろくろ成形の小さなカップに、限度によるレリーフが施された自由杯。 焼成完了時、作品の間に炭を入れて作る炭サンギリと呼ばれる窯変の作品。 お酒・コーヒー・お茶など香りも楽しみたいときに開いた形よりも香りを 閉じ込めやすい形の器です。 お手入れは、通常の器と同様で結構ですが、長時間しまう場合にはよく乾燥させてください。 幅:約69㎜ 胴幅:約72㎜ 高さ:約87㎜ 容量:140ml(8割) ※計測はおよその値です。ご了承ください。 作家:内田和彦
-
原土貼花自由杯 U130 内田和彦
¥3,500
【角窯による還元焼成】 ろくろ成形の小さなカップに、限度によるレリーフが施された自由杯。 焼成完了時、作品の間に炭を入れて作る炭サンギリと呼ばれる窯変の作品。 お酒・コーヒー・お茶など香りも楽しみたいときに開いた形よりも香りを 閉じ込めやすい形の器です。 お手入れは、通常の器と同様で結構ですが、長時間しまう場合にはよく乾燥させてください。 幅:約70㎜ 胴幅:約73㎜ 高さ:約86㎜ 容量:140ml(8割) ※計測はおよその値です。ご了承ください。 作家:内田和彦
-
デミカップ Black & Silver U129 内田和彦
¥3,800
【ガス窯による還元焼成+上絵付焼成】 成形後、黒化粧を施し本焼成。 その後、内側に銀彩を施されたデミタスカップ。 銀液を薄めて塗布したため、銀彩全体にムラ(写真7枚目)が見られます。 あらかじめご了承ください。 幅:86㎜(含ハンドル) 奥行:66㎜(胴回り) 高さ:64㎜ 口径:43㎜ 容量:90ml(8割) ※計測はおよその値です。ご了承ください。 作家:内田和彦
-
デミカップ Black & Silver U128 内田和彦
¥3,800
【ガス窯による還元焼成+上絵付焼成】 成形後、黒化粧を施し本焼成。 その後、内側に銀彩を施されたデミタスカップ。 銀液を薄めて塗布したため、銀彩全体(写真7枚目)にムラが見られます。 あらかじめご了承ください。 幅:91㎜(含ハンドル) 奥行:70㎜(胴回り) 高さ:60㎜ 口径:48㎜ 容量:100ml(8割) ※計測はおよその値です。ご了承ください。 作家:内田和彦
-
デミカップ Black & Silver U127 内田和彦
¥3,800
【ガス窯による還元焼成+上絵付焼成】 成形後、黒化粧を施し本焼成。 その後、内側に銀彩を施されたデミタスカップ。 銀液を薄めて塗布したため、銀彩全体にムラ(写真7枚目)が見られます。 あらかじめご了承ください。 幅:87㎜(含ハンドル) 奥行:64㎜(胴回り) 高さ:58㎜ 口径:44㎜ 容量:80ml(8割) ※計測はおよその値です。ご了承ください。 作家:内田和彦
-
デミカップ Black & Silver U126 内田和彦
¥4,800
【ガス窯による還元焼成+上絵付焼成】 成形後、黒化粧を施し本焼成。 その後、ハンドルと内側に銀彩を施されたデミタスカップ。 銀彩は銀液の性質上、多少ムラ等がある場合がございます。 あらかじめご了承ください。 幅:84㎜(含ハンドル) 奥行:66㎜(胴回り) 高さ:62㎜ 口径:47㎜ 容量:90ml(8割) ※計測はおよその値です。ご了承ください。 作家:内田和彦
-
マグ Eclipse U124 内田和彦
¥6,800
【ガス窯による還元焼成+上絵付焼成】 成形後、黒化粧を施し本焼成。 その後、口の部部にだけ銀彩を施されたマグカップ。 月食”Eclipse”をイメージした作品です。 銀彩は銀液の性質上、多少ムラ等がある場合がございます。 あらかじめご了承ください。 容量はおよそ8分目で350mlとたっぷりと入る大きさ。 幅:122㎜(含ハンドル) 奥行:93㎜(胴回り) 高さ:92㎜ 口径:68㎜ 容量:350ml(8割) ※計測はおよその値です。ご了承ください。 作家:内田和彦
-
マグ Eclipse U123 内田和彦
¥6,800
【ガス窯による還元焼成+上絵付焼成】 成形後、黒化粧を施し本焼成。 その後、口の部部にだけ銀彩を施されたマグカップ。 月食”Eclipse”をイメージした作品です。 銀彩は銀液の性質上、多少ムラ等がある場合がございます。 あらかじめご了承ください。 容量はおよそ8分目で350mlとたっぷりと入る大きさ。 幅:125㎜(含ハンドル) 奥行:96㎜(胴回り) 高さ:94㎜ 口径:67㎜ 容量:350ml(8割) ※計測はおよその値です。ご了承ください。 作家:内田和彦
-
マグ Black & Silver U122 内田和彦
¥12,000
【ガス窯による還元焼成+上絵付焼成】 成形後、黒化粧を施し本焼成。 その後、ハンドルと内側に銀彩を施されたマグカップ。 銀彩は銀液の性質上、多少ムラ等がある場合がございます。 あらかじめご了承ください。 容量はおよそ8分目で300mlとたっぷりと入る大きさ。 幅:125㎜(含ハンドル) 奥行:95㎜(胴回り) 高さ:92㎜ 口径:63㎜ 容量:300ml(8割) ※計測はおよその値です。ご了承ください。 作家:内田和彦
-
マグ Black & Silver U121 内田和彦
¥12,000
【ガス窯による還元焼成+上絵付焼成】 成形後、黒化粧を施し本焼成。 その後、ハンドルと内側に銀彩を施されたマグカップ。 銀彩は銀液の性質上、多少ムラ等がある場合がございます。 あらかじめご了承ください。 容量はおよそ8分目で350mlとたっぷりと入る大きさ。 幅:125㎜(含ハンドル) 奥行:96㎜(胴回り) 高さ:98㎜ 口径:69㎜ 容量:350ml(8割) ※計測はおよその値です。ご了承ください。 作家:内田和彦
-
備前マグ Low U120 内田和彦
¥3,800
【角窯による還元焼成】 スタンダードなろくろ引きのLowマグ。 備前の炭サンギリらしい景色の一品です。 容量が約8割で200ml 珈琲やお茶はもちろんビールにも。普段使いにぴったりです。 お手入れは、通常の器と同様で結構ですが、長時間しまう場合にはよく乾燥させてください。 幅:121㎜(含ハンドル) 奥行:88㎜ 高さ:66㎜ 容量:200ml(8割) ※計測はおよその値です。ご了承ください。 作家:内田和彦
-
備前マグ Low U119 内田和彦
¥3,800
【角窯による還元焼成】 スタンダードなろくろ引きのLowマグ。 備前の炭サンギリらしい景色の一品です。 容量が約8割で200ml 珈琲やお茶はもちろんビールにも。普段使いにぴったりです。 お手入れは、通常の器と同様で結構ですが、長時間しまう場合にはよく乾燥させてください。 幅:120㎜(含ハンドル) 奥行:88㎜ 高さ:64㎜ 容量:200ml(8割) ※計測はおよその値です。ご了承ください。 作家:内田和彦
-
備前マグ Low U118 内田和彦
¥3,800
【角窯による還元焼成】 スタンダードなろくろ引きのLowマグ。 備前の炭サンギリらしい景色の一品です。 容量が約8割で200ml 珈琲やお茶はもちろんビールにも。普段使いにぴったりです。 お手入れは、通常の器と同様で結構ですが、長時間しまう場合にはよく乾燥させてください。 幅:118㎜(含ハンドル) 奥行:88㎜ 高さ:66㎜ 容量:200ml(8割) ※計測はおよその値です。ご了承ください。 作家:内田和彦
-
備前手びねり面取スープカップ U115 内田和彦
¥4,620
【角窯による還元焼成】 手びねり成形後、表面を平線カンナで土のボソボソ感が出るように削り取り、全体的にバランスをとるように内側を削り出した作品。 角窯(薪窯)で還元焼成。 焼成最終段階で作品の間に木炭を投入。 備前で炭サンギリと呼ばれる景色で仕上げられた作品。 容量が約8割で260ml スープ以外にも、カフェオレなどたっぷり呑みたいときにも〇。 お手入れは、通常の器と同様で結構ですが、長時間しまう場合にはよく乾燥させてください。 幅:137㎜(含ハンドル) 奥行:112㎜ 高さ:79㎜ 容量:260ml(8割) ※計測はおよその値です。ご了承ください。 作家:内田和彦
-
備前手びねり面取スープカップ U114 内田和彦
¥4,620
【角窯による還元焼成】 手びねり成形後、表面を平線カンナで土のボソボソ感が出るように削り取り、全体的にバランスをとるように内側を削り出した作品。 角窯(薪窯)で還元焼成。 焼成最終段階で作品の間に木炭を投入。 備前で炭サンギリと呼ばれる景色で仕上げられた作品。 容量が約8割で260ml スープ以外にも、カフェオレなどたっぷり呑みたいときにも〇。 お手入れは、通常の器と同様で結構ですが、長時間しまう場合にはよく乾燥させてください。 幅:141㎜(含ハンドル) 奥行:113㎜ 高さ:76㎜ 容量:260ml(8割) ※計測はおよその値です。ご了承ください。 作家:内田和彦
-
備前手びねり面取スープカップ U113 内田和彦
¥4,620
【角窯による還元焼成】 手びねり成形後、表面を平線カンナで土のボソボソ感が出るように削り取り、全体的にバランスをとるように内側を削り出した作品。 角窯(薪窯)で還元焼成。 焼成最終段階で作品の間に木炭を投入。 備前で炭サンギリと呼ばれる景色で仕上げられた作品。 容量が約8割で260ml スープ以外にも、カフェオレなどたっぷり呑みたいときにも〇。 お手入れは、通常の器と同様で結構ですが、長時間しまう場合にはよく乾燥させてください。 幅:137㎜(含ハンドル) 奥行:109㎜ 高さ:74㎜ 容量:260ml(8割) ※計測はおよその値です。ご了承ください。 作家:内田和彦